ABOUT UGUISU -
UGUISUは、日本国内で丁寧かつ誠実に生み出される個人作家の手仕事や、小・中量生産のものづくりを中心に、欧米をはじめとした海外のお客様へ紹介・販売するオンラインストアです。
*誠に恐れ入りますが、日本語での商品のご案内および日本国内への販売は、現在承っておりません。
UGUISUがスタートしたのは2009年。
私たちにとっては当たり前の、日本の日常の風景や暮らしのスタイルも、SNSが今ほど普及していなかった当時は、海外の方々にとってまだ謎めいたものでした。
日本語がわからない海外の方にとっては、日本の良品を見つけるのも簡単ではなく、たとえ見つけても入手するのが難しいことを知りました。
そんな中で、自分が日本で愛用しているものを紹介したい、日本の細やかな手仕事やものづくりの魅力を、日本に暮らす一人として世界に伝えたい――その思いが、UGUiSUを始める原動力となりました。
最初は都内の個人事務所内で、オンラインのみの海外向けショップとしてスタートしたUGUiSUですが、2012年にご縁があり、東京・麻布台の洋館で実店舗を開くこととなりました。
デザイナーやアーティストなどのクリエイティブな方々をはじめ、東京で日本の良品を求める多くのお客様が、世界中から「東京で訪れたい場所」としてご来店くださいました。
例えば和ろうそくなど、日本のお客様からも「初めて見た」「初めて知った」という声が多かった商品も多く、当店でそれらに触れて興味を持ってくださる方がいらっしゃるたびに、大きな喜びを感じていました。
7年間続いた実店舗営業は惜しまれつつも2019年末に終了。
その後、日本各地の作り手や工房を訪れるうちに、「東京以外の日本での暮らし」への憧れや関心が高まり、2020年初めに地元・東京を離れ、陶芸家であり人間国宝、民藝運動の中心人物でもあった濱田庄司が移り住んだ、陶芸の町・栃木県益子町へ拠点を移しました。
「日本の良いものを世界の方々へ」というUGUiSUの原点に立ち返り、現在は日本の里山の美しい風景が広がる益子から、海外のお客様向けにオンラインストアを運営しています。
日本のモノづくりに携わる皆さまへ
UGUiSUでは、流行に左右されず、多くの方に長く愛用していただける商品を選び、また長くお付き合いできる作り手の方々と良好な関係を築くことを常に目標としています。
私たちのコンセプトや取り扱い商品をご覧いただき、ご自身の作品や商品をUGUiSUを通じて海外へ発信・販売することにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
FEATURED IN...
世界中のたくさんの雑誌などでご紹介いただきました.


















